新着情報
- わんわん吉見シェルターのコンテナ追加設置の為のご支援のお願い
- 2022年4月始まりの卓上カレンダーを販売中!
- 2022年度 賛助会員を募集します!
- 復活!<限定販売>にゃいるどはーと爽やか立体マスク[ブラック2枚セット]
里親会 譲渡会 新着情報
twitterやっています
Tweets by NPO48681819取り組みをご紹介
ブログ更新しています
埼玉県朝霞市
「NPO法人にゃいるどはーと」です。
吉見町の
多頭飼育崩壊 現場付近に
保護犬 の保護施設を設立。
現在ドッグランも作成中。
I LOVE みんなの動物園
24時間テレビ
でもご紹介いただいています。
不幸な犬 猫 を一匹でも減らすため
保護、治療、譲渡を
行っています。

クラウドファンディング
おかげさまで、達成率161% 477人の方々にご支援いただき達成しました。埼玉『わんわん吉見シェルター』の保護犬たちに充実した医療と快適な空間を届けたい!

みなさまからのご支援のおかげで 埼玉『わんわん吉見シェルター』の保護犬たちに充実した医療と快適な空間を届けたい! を達成する事ができました。
達成率 161%
477人の方々にご支援いただき
冷暖房完備のコンテナを6台設置できる事になりました。
11月中に設置する方向で動いています。
ご支援してくださった方々
応援してくださった方々
シェアしてくださった方々、気に留めてくださった方々
本当にありがとうございました。

シンポジウム
NP法人にゃいるどはーと では、
シンポジウムを企画開催しています。

メディア出演

ご支援のお願い
NPO法人にゃいるどはーと では、
皆様からお預かりした
ご支援がどのように使われたか
収支報告をさせていただいています。
いつも応援ありがとうございます。
保護犬 保護猫 の 治療や譲渡など
皆様の寄付で成り立っています。
支援のかたちは色々ございます。
皆様に合った方法でお助けください。
YOUTUBEチャンネル登録
動画を見て支援
犬猫の可愛い動画。
リアルは保護活動の動画。
配信しています。
チャンネル登録&動画視聴が
保護の支援に繋がります。

BASEでグッズを購入して支援

支援金によるご支援
活動資金は皆様からの寄付でなりたっています。
可能は範囲で構いませんので
支援金、寄付金をお預かりしましたら、
保護犬、保護猫の為に
大切に使わせていただきます。
埼玉縣信用金庫
口座名義 | 特定非営利活動法人にゃいるどはーと |
支店名 | 朝霞支店(アサカシテン) |
口座種類 | 普通預金 |
口座番号 | 6116348 |
他にも寄付金の口座があります。

欲しいものリストからの物資支援
譲渡会&イベント
NPO法人にゃいるどはーとでは、
里親を探す譲渡会を定期的に開催しています。
里親さんになってくださる方にお願いがありますので
里親さん募集 のページを必ず一度ご覧ください。
にゃいるどはーと
定期里親会
毎月第一日曜日 西新宿ティアハイム(13時~16時)
東京都新宿区西新宿7丁目20-16ダイカプラザシティⅡ6階
毎月第二日曜日 島忠中野本店(13時~16時)
東京都中野区南台5丁目24-13
毎月第四日曜日 島忠ホームズ新座店(13時~16時)
埼玉県新座市東北2-5-26
偶数月第三日曜日 西信寺別院大泉寺(13時~16時)
東京都練馬区大泉町2丁目57-21
保護猫カフェ「猫のために・・・」
豊島区南長崎5丁目33-2
保護猫カフェねこのために・・・定期里親会
日時
現在、新型コロナウイルス感染拡大のため、里親会は中止しております。
月曜日~土曜日までカフェ営業は行っておりますので、そちらをご利用ください。
場所
保護猫カフェ ねこのために・・・
〒171-0052
東京都豊島区南長崎5-33-2
ラ・メゾン 長崎11 T.M.N. 1階
西武鉄道池袋線 東長崎駅 徒歩3分
わんわん吉見シェルター 保護犬 譲渡会
日時
2022年1月4日(火)
12:00~16:00(譲渡会 13:00~)
場所
わんわん吉見シェルター
〒355-0133 埼玉県比企郡吉見町江和井632-1
JR高崎線北本駅下車 車で10分 駐車場 トイレ完備
※新型コロナ完成拡大防止の一環として、ご入場の際には身分証明書の提示をお願いいたします。また、混雑する場合は人数制限をしながら入場のいただく場合がございます。
※譲渡会以外の日には、会場にお越しいただかないようお願い申し上げます。
お問合せ
080-5485-9747 代表 東江(あがりえ)
島忠中野本店 保護猫 里親会
島忠ホームズ新座店 猫の里親会
日時
毎月第4日曜日 13時~16時
場所
島忠ホームズ新座店
2階エレベーターホール前にて開催
〒352-0001
埼玉県新座市東北2-5-26
志木駅より徒歩10分。志木駅南口 新座中央通り
当日、会場時間前から整理券を配布いたします。
15分入れ替え制、同時ご見学は3組まで。
1組につき、3名様までとさせていただきます。
感染症対策として、入場時に検温と手の消毒の
実施をお願いしています。
詳しくはスタッフに声をおかけくださいませ。
西信寺別院大泉霊園 保護犬猫里親会開催
大泉学園どうぶつ病院 保護猫サロン
詳しい内容は
大泉学園どうぶつ病院 保護猫サロン ページ
をご覧ください。
日時
診療時間
午前/9:00〜12:00
午後/16:00〜19:00(最終受付 18:30)
休診月曜、金曜
であれば、サロン内にお入りになっての見学も可能ですが
正確な内容は、以下のページからご確認ください
大泉学園どうぶつ病院 保護猫サロン ページ
場所
大泉学園どうぶつ病院
〒178-0063 東京都練馬区東大泉3-1-7
保護猫カフェ CHA CHA
日時
詳しくは、保護猫カフェ CHA CHA ホームページ
をご覧ください
アクセス抜群の保護猫カフェ「CHA CHA」に
にゃいるどはーとの保護っ子たちが多数出向中!
猫たちとふれあいながらお食事も楽しめる癒しの空間で、ずっとの家族を探してみませんか?
場所
保護猫カフェ CHA CHA
〒176-0001
東京都練馬区練馬1-5-7 サンライズビル地下一階
ご予約は 03-4362-7550 店舗へ直接電話にて承ります

拠点紹介
NPO法人にゃいるどはーと
本拠地 幸町シェルター

NPO法人にゃいるどはーと
元祖猫ハウス
わんわん吉見シェルター

埼玉県 吉見町 の多頭飼育崩壊 現場をきっかけに開設された、保護施設です。
雑種、子犬、など個性豊かな保護犬たちが暮らしています。
I LOVE みんなのどうぶつ園 や 24時間テレビ 愛は地球を救う など、取り上げていただいている施設です。
※譲渡会以外の日には、会場にお越しいただかないようお願い申し上げます。
わんわん吉見シェルターにいる犬たちの紹介はこちらをクリック
NPO法人にゃいるどはーと の 保護犬たちは 皆様のご支援のお陰で生きています。ご無理のない範囲で構いませんので欲しいものリストから物資の支援をいただけたら幸いです。

猫カフェ「猫のために・・・」
豊島区南長崎5丁目33-2
ラ・メゾン 長崎11 T.M.N. 1階
西武鉄道池袋線 東長崎駅 徒歩3分
営業時間 13:00~20ː00
定休日 日曜日
里親会は新型コロナウイルス感染拡大のため、中止しています。
ボランティア募集しています。
↓こちらから応募ください。
「猫のために・・・」にいる猫たちの紹介はこちらをクリック

にゃんくる荘

「にゃんくる荘(その①)」にいる猫たちの紹介はこちらををクリック
「にゃんくる荘(その②)」にいる猫たちの紹介はこちらををクリック
NPO法人にゃいるどはーと の 運営する、にゃん来る荘の保護猫たちは 皆様のご支援のお陰で生きています。ご無理のない範囲で構いませんので欲しいものリストから物資の支援をいただけたら幸いです。

NPO法人にゃいるどはーと では、
一緒に活動できる仲間を募集しています。
力をお貸しください。
保護犬 保護猫 たちとの活動を一緒に支えてください。
![]() |
![]() |