一部の記事は復旧できませんでした。ご了承ください。
にゃいるどはーとの東江です
昨日1日のまとめを致します❗
先ずマミー捜索は餌やりの方々4人様とお話しをすることが出来ました。雄の白猫のようです。耳は折れていてさくらカットでない白猫
空振りでした。。
が❗
この地域の現状や不妊去勢について話し
何匹かは手術しており増やさないのが1番を
理解している方々に安堵しました。
でも、今いる猫を手術したから終わりではなく流れの猫も沢山居ます。経済的にも厳しい状況、にゃいるどはーとが診療所兼ね備え拠点を近くに探していると話せば、待っていたかのようなリアクション、、やはり求めている地域なんだと改めて思いました。
マミーが保護されていればいいね?
本当にそれは私も願っているし
ありがたく幸せなら譲渡で構わないんですよ
安否確認がしたいのです❗と、、
マミーの顔を一目みたい❗
心の叫び
これから関わる町民の皆さんと会話でき
早く根を張り活動したい
マミー捜索は続行中です。
午前中さよちゃんが現場に行ってくれました
今日の現場の猫らの様子だが、、なんと言う無邪気なポーズ(笑)まわりは悲惨でも猫らしさが全面に出てます⬇




こんな風に、、、感動してます❗
毎日の積み重ね、、猫らは愛を表に出しはじめています。。




ご支援の毛布やクッション大変ありがたく使わせて頂いております。
毎日、、待っててと心の叫びです
午後は今週日曜のラジオ収録をしてまた三芳町へ戻りました。役場へいきましたよ
2階の都市開発、4階の財務課、1階の福祉課
それぞれのヶ所で土地を含む相談やらどのような展開にするか色々です。
1階の福祉課は現場当事者の関係で寄らせて頂きました。
監禁虐待猫らを脱出後、、当事者の家のゴミを全て片付ける段取りです。
1匹だけいる犬、、当事者が足が悪いからと散歩もなし、、よく鳴く子です
中型犬、、ゴミを全て撤去したらドックランと犬小屋をにゃいるどのガテン系が作る予定です
とにかくゴミに関しては行政が入るので助かりました。
役場の後は一時場所をご提供頂く猫神様の
所へまいりました
プレハブの件も色々、、ありがたい事に猫活動を共感しあえてますので身内の所へ来たように心安らぐ場所になっております「涙も唯一見られてますからね~(笑)」
猫神様これからも宜しくお願いします
急ぎ拠点に戻りました~
戸田のあーぽっく動物病院の先生が仕事終わりに来てくださいました。

看護師さんの自宅のペットのおもちゃ福袋に入ってたのを持ってきてくれました~
沢山ありがとうございます。
診療所をやる上で専門分野のご相談出来る方が居るのは大変心強いです。色々勉強ですしやるからにはしっかりやらねば❗知識を詰め込みはいくらでも❗
命と向き合うのならば
無知は、、無知ほど怖いものはないです
人様の話しに耳を傾けるだけで頭に入りますし
好奇心があればね❗
「共感は力なり」

前回りをするのか❗(笑)

にゃいるどはーとのキャラクターです❗
名前を猫ちゃんは「にゃい」犬ちゃんは「るど」2匹合わせて「にゃいるど❗」
こんな単純な命名でいいかな~(笑)
キャラクターを考えたのはうらら姉妹だが
偶然にキャラクターとそっくりな
リアル犬猫が居ますよ~?

保護っ子の「にゃいちゃん」
保護して里親元で幸せに暮らしてるりんご姫

勝手に似てると思ってます~
- < 前の記事へ
- 次の記事へ >