一部の記事は復旧できませんでした。ご了承ください。
にゃいるどはーとの東江です
猫活動をさよちゃんとにゃいるど斎藤が頑張ってくれましたので髪を整え仕事もしました(笑)
いつもスマホでブログを書いてますが
私の腕にはいつもピッタ君がいます
ブログを一緒に書いてますよ

いつもピッタとくっつき虫のピッタ君

さて、ご依頼のひな祭り雌猫三匹



この2匹は怒ってたよねSさんが自力コンテナ
2匹は日曜の今日戻します。
にゃいるど斎藤が煮干しをいれたら直ぐに入場した取り逃がした母猫

この子は月曜に戻しますが私が行きます❗
三匹は日時違いでお戻しとなります。
1度に三匹だったら二度手間にならんかったが
捕獲は予定通りにならないのが普通なんです
怒ってたよねSさん、病院が近くにあれば私たちが手伝わなくとも手術をご自身で出来た人だと思います。三芳町には不妊去勢を安価で行える病院は必要です❗
別件監禁虐待現場近くで捕獲したかった猫がおりましたが
捕獲出来ずに別の大きな猫が入りました
にゃいるど斎藤に伝えました
ご入場されたのでさくら猫にしようね❗と

非常にでかい猫、、放し飼いなのか??餌だけはもらってるだろうが外猫を飼い猫と思わないので去勢手術「おそらく雄」をにゃいるどはーとが行います❗
放し飼いなのか?飼い猫で飼い主居るのかとか色々考えてしまうとTNRは進みません。
賛否両論有りますが、
私は外猫を飼い猫と思わないことでさくらカットされてなければ入場したから行うのです。
勿論完璧なリリースをしてます。
ボランティアの皆さんにお願いしたいのはリリースをする猫らには手術だけではなくノミダニ駆除とコンベニアもやってあげて欲しい❗
負担ですが外猫の為に❗是非お願いします。
ありがたいご支援物資が届きました
NR様より洗濯洗剤とタオルが沢山~洗濯係の美奈子ちゃんへ洗剤を渡しますね。
助かりました~ありがとうございます

いつもご支援物資を下さるNZ様より
シートを頂きました~ありがとうございます

いつもご支援物資を下さるNT様より
フードとワンちゃん用も監禁虐待現場のワンちゃんにもあげますね~ありがとうございます

監禁虐待現場のワンちゃん「あきちゃん」

おやつ待っててね
猫達が移動したらドックランと可愛い犬小屋を作ってあげますからね
TNR強化月間です。今日もにゃいるど斎藤はTNR 頑張って頂き私は譲渡会を頑張ります❗
今日は猫ハウス譲渡会ですから保護っ子達と皆さんのお越しをお待ちしています
「共感は力なり」
ご支援物資に助けられております
保護っ子らもいつも元気に腹一杯です(笑)

ありがとうございます by にゃいるど
「今月はTNR強化月間」
不妊去勢手術を悩んでいるなら先ずはご相談ください
アドバイスさせて頂きますからね
にゃいるどはーとのホームページから「猫何でも相談室」へメールをお待ちしております
今日は譲渡会
- < 前の記事へ
- 次の記事へ >