一部の記事は復旧できませんでした。ご了承ください。
にゃいるどはーとの東江です
昨日の富士見野負傷猫ちゃんは
無事に眼球摘出手術を行いました
経過を見ながらですが、1~2週間は入院になりそうです
摘出前


先程あーぽっくの先生が様子も見に行ってくれました。月子の時も手厚い対応の先生、、
感謝してます。
先生からのライン↓
23時、逃げたりせずじっとうずくまっています。体に触れたのですが、熱がありそうです。
術後の痛みと熱と戦っている状態です。鎮痛や消炎剤を打ってはありますが、3日位は仕方ないと思います。ちゅーるも見向きもしませんでした。今日は無理をせず、ゆっくりしてもらおうと思います。
餌やりの皆さんは「ぼんちゃん」と呼んでいた
「ぼんちゃん」頑張って❗❗
ぼんちゃんの行く末「保護」は何とかなりそうだよ。今は完治に専念です。
さて、一足先に監禁虐待現場から保護した三芳町の白猫は、、

血液検査は陰性にて安堵
保護した直後

初期治療、不妊手術、ワクチンまで一通り終わりシャンプーもしてもらいました

綺麗な白猫になりやした
名前を青い目だから「碧ちゃん」
三芳っ子の「碧ちゃん」です❗

捕獲時怖い思いをさせてしまいました
触らせてくれますが「Wooo ウー」と低い声、、、まだまだ時間が必要です。
因みに手術時に卵巣に二センチ程の腫瘍?出来物が見つかりましたので、手術で取り除いたそうです。
命びろいをしたと、、、術後にご飯も食べてますのでひとまず安心です。
監禁虐待現場の三芳っ子の様子






土曜日にレンタルですがコンテナを設置し
日曜までには全頭コンテナハウスへ移動します
この子らは未手術の為、初期治療フルコースと
不妊去勢手術を全頭行わなければなりません
保護した先は治療です❗❗
とにかく一時的に「猫神様敷地提供」により
この子らは過酷な現場からは脱出出来ます
あくまでも一時凌ぎ、、、
三芳町に土地を見つけなければならないです。
チラシを作成中、、まだ完成前ですが
ポスティング5000枚を北永井、上富等場所を限定し一斉ポスティングします。
本気で探しています

印刷前
まもなくチラシ完成します。
マミー捜索隊員のKさんが作成、、ありがたい、、助かります❗
ポスティングの時は人手を呼び掛けますのでどうかご協力ください。
「共感は力なり」
- < 前の記事へ
- 次の記事へ >