一部の記事は復旧できませんでした。ご了承ください。
にゃいるどはーとの東江です
譲渡会へ沢山の方にお越しいただきました~
幸せを掴める猫らもいます
三芳っ子❗❗新座っ子❗❗に逢いに来てくれた方や冷やかしの方も(笑)ブログを見てくれている方、私のラジオ番組リスナー「空気が読めない」さん、クラウドファンディングでご支援までありがとうございます。
クラウドファンディングは読者の皆様のお力により達成率90%まで来ました
心より御礼申し上げます
ありがとうございます
もうひと頑張り引き続き宜しくお願いします
さて、譲渡会の後引っ越し業者みたいに
身体を使いきりました
恐らく寝て起きたら筋肉痛間違いない❗
移動する歯医者様より「診療所用」に一部頂きました
その運搬に


トラックで運び、、、夜八時までしてました
活動のいっかんだが、体力がないと出来ないね
三芳町での土地が見つからず、頂いた物も
S様宅に置いてもらう「保管」という、、
ひと手間もふた手間もかかる状況
一刻も早く拠点を三芳町にと焦りますが
こればかりは思いだけではどうにもならん❗
今週は土地探し加速します
譲渡会で直接ご支援物資を頂きました

Y様よりありがとうございます

N様よりありがとうございます

パッチの里親k様よりありがとうございます


Y様よりありがとうございます
お逢い出来なかった方もおります。すみません
また、気軽に譲渡会へお越し頂けましたら幸いです。暖かいお気持ちをありがとうございます
入院中の監禁虐待現場保護の三毛ちゃん
麻酔から覚めきってはおりません
だが時々身体をおこす動作はあります


目も開いたりします
ちゅーるを自力で食べました
だが、、基本寝ています
ICUで引き続き様子を見ながらの入院です

この子の命はどうしても救いたいよ❗❗
アーポック先生引き続き宜しくお願いします❗

三芳町で捕獲した5匹猫をTNRで神山動物病院へ搬入しましが、やはりさび猫ちゃんの
尻尾怪我が重傷で手術をお願いしました。
更にパンダ猫1匹はデベソが酷くこちらも不妊手術と同時に手術になりました。
明日お迎え出来る子と入院の子「さび猫」と
なります。また詳細はブログにて❗
次回の譲渡会は第3日曜開催になります
三芳っ子❗❗新座っ子❗❗何匹かを
出張して朝霞の猫ハウスに
連れて来ますからね~
是非とも逢いに来てください~
では多忙極まり疲れておりますが、、
ムチを打って頑張りますよ~
「共感は力なり」
- < 前の記事へ
- 次の記事へ >